| ここでは、「インストーラ付き配布物」を使って                              
      DOS窓Open をインストール方法について説明します。 旧バージョンの     
      DOS窓Open  
      をお使いの場合には、アップグレードインストールができます。詳しくは下の手順5,手順7     
      の注意書きをご覧ください。 また、インストール時に発生する問題を説明したトラブルシューティングのページを用意しましたので、どうぞご利用ください。 【参考】 CASSIOPEIA                             
      l'agenda, Pocket Post Pet, 「最小構成の配布物」          
      のインストールについては、下の表のリンクを参照してください。   | 
  
  
    | 「インストーラ付き配布物」を使ったインストール方法 | 
  
    |  1)               
      「配布物」を入手し解凍する | 
  
    | お手元の Windows CE デバイスの OS                 
      バージョンと CPU に該当する配布物を                 
      ダウンロードのページ から入手します。配布物は              
      zip              
      形式に圧縮されていますので、適切な解凍ソフトを使って                 
      Windows CE デバイスと ActiveSync接続ができる PC                 
      上に展開してください。 | 
  
    |  | 
  
    | 
 | 
  
    |  2) インストーラを起動する | 
  
    | 展開した配布物の中の SETUP.EXE を 母艦PC上             
      で実行してください。インストーラが起動し、アプリケーションマネージャ経由で             
      Windows CE デバイスに DOS窓Open          
      をインストールする作業を開始します。 インストーラは以下の 3) 〜 4)             
      で説明する2つの画面から成ります。画面間の移動は【前へ】【次へ】ボタンによって行い、作業途中でインストールを中止するには【キャンセル】ボタンを押します。 | 
  
    |  | 
  
    | 
 | 
  
    |  3)          
      注意書きを読み、【同意します】ボタンをクリック | 
  
    | 最初の画面で使用に関する注意書きが表示されます。ここに記されている事項に同意していただける場合には【同意します】ボタンを押して、次の画面に進みます。   同意していただけない場合には、DOS窓Open             
      を使用することはできませんので、ダイアログの【閉じる】ボタンを押して、インストールを中止してください。
     | 
  
    |  
 | 
  
    |  | 
  
    | 
 | 
  
    |  4) 設定項目を確認し、【開始】ボタンをクリック | 
  
    | 設定項目を確認し、よろしければ【開始】ボタンを押して、アプリケーションマネージャを起動します。 | 
  
    | 
 | 
  
    |  | 
  
    | 
 | 
  
    |  5) アプリケーションのインストール先を選択する | 
  
    | アプリケーションマネージャが起動し、【モバイルデバイスからアプリケーションのデータを取得しています。】というメッセージが表示され、しばらくすると【既定のアプリケーションセットアップディレクトリに"Snic        
      DOS窓Open" をインストールしますか?】という質問が表示されます。 | 
  
    | 
 | 
  
    | この質問に【はい】と応えると、Windows CE          
      デバイスの "\Program Files\DOS窓Open"          
      にアプリケーションがインストールされます。この質問に【キャンセル】と応えると、インストールを中止します。          
      【いいえ】と応えると、しばらくして下の【受け側メディアの選択】ダイアログ          
      ボックスが開きます。このダイアログの【保存場所】コンボボックスの選択肢から、希望するインストール先を選択します。 | 
  
    | 
 | 
  
    | この時の選択肢は、ご使用の Windows CE          
      デバイスの装備により異なりますが【メインメモリ】【メモリカード】【カスタムメモリ】などがあります。いずれかを選択し、下記7)          
      で、Windows CE          
      デバイス上でインストール先を選択する操作を行います。 | 
  
    |  | 
  
    | ※注意※ WinCEデバイス/PocketPCに、旧バージョンの DOS窓Openがインストールされている場合には、作業の途中で、アップグレードの確認メッセージが表示されますので、「はい」をクリックしてください。  
     | 
  
    |   | 
  
    |  | 
  
    | 
 | 
  
    |  6) ファイルのダウンロードが行われる | 
  
    | ファイルのダウンロードが開始され、進捗状況を示すインジケータが表示されます。インジケータが右端に達すればダウンロードは終了です。 
      また、ファイル転送の間に【キャンセル】ボタンを押せば、インストールを中止することができます。 | 
  
    |  | 
  
    | 
 | 
  
    |  7) Windows CE デバイスでインストール先を選択する | 
  
    | ダウンロードが終了すると【インストールの完了に必要な追加手順が無いか、モバイルデバイスの画面を確認してください。】というメッセージが表示されますので、【OK】ボタンをクリックしてアプリケーションマネージャでの作業を終了します。 | 
  
    | 
 | 
  
    | 上記5)         
      の操作で「既定のインストール場所」を選んだ場合には         
      Windows CEデバイスの画面に、エラーメッセージが表示されていないことを確認して、インストールは完了です。 「既定のインストール場所」以外を選んだ場合には        
      Windows CE        
      デバイスでインストール先を選択するダイアログボックスが表示される場合があります。これは        
      Windows CE        
      のバージョンによって異なるようで、画面に表示されているメッセージにしたがって処理を完了してください。 | 
  
    |  | 
  
    | ※注意※ WinCEデバイス/PocketPCに、旧バージョンの  
      DOS窓Openがインストールされている場合には、下の確認メッセージが表示されますので、「OK」をクリックしてアップグレードを実行してください。 | 
  
    | 
 | 
  
    | また、ファイルの上書きを確認する次のメッセージが出た場合には「いいえ」をクリックしてください。
     | 
  
    |  
 | 
  
    | 
 | 
  
    |  | 
  
    | 以上でインストールは完了です。 Windows CE       
      デバイスのスタートメニュー、またはデスクトップに       
      DOS窓Open       
      起動用のアイコンが登録されますので、それを使って       
      DOS窓Open を起動することができます。        
     |